RSS | ATOM | SEARCH
この一枚 ヴィエンチャン篇 (48) 《 お茶付きコーヒー 》

  
 ヴィエンチャンには外国機関や海外からの
NGOといった組織が多く、そういった組織で働く外国人には無税で自動車を一台持てる特権がある。

 しかも、これらの車は白地に青い字のプレートを付けているのでそれなりに目立ち、ヴィエンチャンはこの手の青ナンバーが世界一多い国だとの話があって、確かにこの手のプレートを付けた車は溢れている。

 といって外交官プレートと同じような特権があるわけではなく、単に外国人が使用する車と分けている程度、社会主義国ゆえの管理、識別しているだけである。

 しかし、このプレートに優越感を持つつまらぬ連中も多く、虚栄心を満足させるようで、私も一台持つように勧められが、実にくだらなく、結局車を持つことをしなかった。

 また、こういった車は購入する時は簡単だが、帰国で処分する時、面倒、中には叩き売りで処分することが分かっていたし、結果的に車を持たないことが、今回セブへ帰る足枷にならず良かった。

 さて、その外国人を狙って、ヴィエンチャンにはコーヒー店が結構あり、地場資本のコーヒー・チェーン店もある。しかし、ラオスはコーヒー豆の産地、輸出国であってもコーヒーの味が美味いなと思った店はなかったのが実情で、美味いコーヒーを飲むのは諦めていた。

 ただし、町中のいわゆる『飯屋』の店先で、ドリップ・コーヒーを飲ますところがあって、そこで入れるコーヒーはいわゆる甘いミルク・コーヒーになるが、かなり濃厚で美味いし値段も缶コーヒーを買うより安い。

 さて外人相手の店のコーヒーの値段は日本円にして
200円を超し、昼時に良く食べた焼き飯が150円程度のラオスとしては、やはり割高なのは確か。

 写真はタイ・ノンカイのホームセンターへ行った時、必ず飲むコーヒー店で、ホームセンター内にある。カップに店名が記されていて、チェーン店の一つになるが、値段は
140円くらいでお手頃である。

 ノンカイにはスターバックスがあって、再三書いているが、ノンカイへ行った時には飲みには行くが
300円近く、タイ人の収入から見るとここで飲む一杯のコーヒーはかなり高額である。

 しかも、前から何度も指摘しているが、タイのスターバックスは
2倍に薄めたインチキなコーヒーを出していて丸儲け。

 まだ、フィリピンのスターバックスの方が良心的で、タイのスターバックスは良くあんな商売をやっていられるなと思うが、タイの連中はコーヒーの味を知らないからあれがコーヒーだと思っているのだろう。

 もっともコーヒーを味わうというより世界的なコーヒー・チェーンに入って飲むコーヒーが、タイに限らないが優越感の象徴となっているのだろう。

 さて、写真のコーヒーに戻るが、味はそんなに悪くなく値段を考えれば上々。それよりもここで初めてコーヒーを頼んだ時、出てくるのが遅いなと思っていたら、小さなお盆にコーヒーとお茶を乗せて持ってきた。

 このお茶はサービスになるがコーヒーとお茶を同時に飲んでどうかと思ったが、交互に飲んでみるとコーヒーの苦さを洗うようでお茶も悪くない。こういうスタイルはこの店だけかと思ったら、近くのコーヒーを飲ます店でも同じようにお茶を出していたから、暑いタイのスタイルなのかも知れず、悪くない趣向である。

 このお茶も日本の緑茶だとコーヒーの味が相殺されて良くないと思うが、ここで出しているのはウーロンのような紅茶のような淡白な味で合っている。


author:cebushima, category:この一枚 ヴィエンチャン篇, 17:47
-, trackbacks(0), pookmark
Trackback
url: トラックバック機能は終了しました。