RSS | ATOM | SEARCH
7月31日(土) 曇り、風なし、にわか雨 閑話休題 《 影響力のある日本人100人とは 》 
北野武 この6月、日本の有力インターネット・サイトで『ネットで選ぶ影響力のある日本人100人』というアンケート調査が実施された。

 参加サイトは8つで、アンケート回答数265千だった。

 ネットのアンケートは無作為に対象者を選んで回答を得るのではなく、その記事を見て関心のあった者が回答を寄せるから著しく偏る傾向が出る。

 年齢的にもネットにかぶり付いているような若年層が多く、麗々しい標題にしては『軽薄』が浮かび上がっている。

 ベスト10では芸能界2人、政界6人、スポーツ界2人と、意外に人気のなさそうな政界が半数以上を占めた。

 これをベスト100で見ると、芸能界53人、政界19人、スポーツ界14人、経済界11人、文化人4人、宗教界1人となった。(総数で100人を超えるのは同点があるため)

 芸能界が多数を占めるのは、この手の調査も単なる人気投票である証明で、中にはこんな芸能人が居るのかと思う知らない名前も多かった。

 ちなみにトップは北野武(写真)だったが、影響力があるというより気になる程度の存在ではないか。

 かつては『文化人』という存在が社会に影響を与えた時代があったが、今はくだらないテレビにどれだけ露出しているかが基準になっていて、当人の中身の良し悪しなど関係ないようだ。

 2位以下を順に書くと、イチロー、菅直人、小沢一郎、小泉純一郎、島田紳介、鳩山由紀夫、蓮舫、東国原英夫、本田圭祐の順になるが、半分真面目、半分野次馬気分でネット・ユーザーは選んだようだ。

セブ島工房ロゴ


 
author:cebushima, category:閑話休題2010年7月, 09:24
-, trackbacks(0), pookmark
7月30日(金) 曇り、微風 閑話休題 《 秋葉原・メイド・カフェの看板から 》
秋葉原・メイド・カフェの看板 200868日の日曜日、歩行者天国の路上で『秋葉原無差別殺傷事件』が起きた。

 この時期の私は中米に仕事で滞在していて、現地の人間からいろいろ聞かれ『スペイン語』で事件を説明するのに困った思い出がある。

 事件は青森県出身の25歳の派遣社員が起こしたが、その年後半にアメリカの『リーマン・ショック』が発生、『派遣切り』という、労働者を芥のように企業が切り捨てる前兆のような事件でもあった。

 死者7人、重軽傷者10人に上がった稀にみる凶悪事件だったが、実行犯はどこにでも居るゲームに熱中する青年で、特にインターネット掲示板への書き込みを生き甲斐としていた。

 このネットの掲示板だが新聞社などの掲示板を読むと、ほとんどは読むに堪えない軽薄な独り言が多い。こんな嘘の世界に実行犯は陥っていたから哀れな感じがする。

 写真はその事件現場のあった秋葉原で写したが、『メイド喫茶』など妙な物が流行るものだ。『メイド』は差別語になるが、こんな変態趣味の人間はフィリピンに住めばいくらでもメイドを雇えるから移住した方が良い。と書くのは筆の滑りすぎか。

 もっとも、昔も『和服喫茶』だとか『ノーパン喫茶』などと、手を変え品を変え水商売の世界は儲かれば何でもやっていたから驚く程の物ではない。

 秋葉原事件の公判は20101月から始まっているが、死刑求刑の線が濃厚である。被害者側から見れば死刑でも憎さ余りあろうし、最近読んだ第51回江戸川乱歩賞受賞作『天使のナイフ』薬丸岳も、被害者側の視点でストーリーが作られ考えさせられる。

 折しも、日本で2人の死刑が執行されたが、死刑囚にも身内があることを考えると、どうも死刑制度というのはスッキリ納得出来ないところがある。
セブ島工房ロゴ 
author:cebushima, category:閑話休題2010年7月, 09:57
-, trackbacks(0), pookmark
7月29日(木) 曇り、風なし 閑話休題 《 相撲をめぐる数々のゴタゴタ 》
両国・国技館 子どもの頃のスポーツは、野球と相撲が全盛だった。

 野球は川上、長嶋、相撲は栃錦、若乃花の時代で、私の父はスポーツ雑誌の編集者だったために、子どもの私は野球や相撲に入場料を払って入ったことがなかった。

 今は無くなった後楽園球場の事務所に父親の名刺を持っていくとネット裏へ入れた。蔵前にあった相撲も同じで升席ではないが上段の椅子席で見物できた。今だったら、公私混同になるのだろうが、その当時は万事のんびりでこんな事で目くじらを立てるような時代ではなかった。

 今は野球も相撲も興味はないが、昨今の相撲界をめぐる醜聞には興味を持つ。世論は『伝統ある国技だから品格を』になるが、プロの格闘技に『国技』などと口幅ったい名称を付けたのがそもそもの間違いで、しょせん興行に過ぎない。

 角界も外人力士が全盛で、幕内での比率は半分位というから驚きになる。その昔は大鵬がロシア人の血を引いていると騒がれ、高見山辺りから受け入れが始まったから、高見山はそれなりの先駆者として厚遇しても良かった。

 相撲は風物詩として残す必要はあるが、清廉潔白な世界を求めるのはどうだろうか。客は少し位問題があっても道徳を見に来ているのとは違う。

 どうも今回の顛末は警察辺りが暴力団対策打開に相撲界を利用している節が強い。合理性を求める現代には旧態な世界がまだあっても良いと思うし、マスコミも相変わらず付和雷同ニュースばかり流して困ったものだ。

 写真は何年か前に『東京江戸博物館』へ行った時に撮った『両国・国技館』で、両方の建物はJR両国駅前に並んで建つ。

セブ島工房ロゴ
 
author:cebushima, category:閑話休題2010年7月, 09:05
-, trackbacks(0), pookmark